Route360

Codeium:VS Codeの無料AIコード補完拡張機能のメリットと使い方

目次

今年はChatGPTをはじめとする、AIによるプログラミングサポートの話題が席巻していますね。

このエントリーで紹介するのは、IDE(統合開発環境)向けのAIコード補完拡張機能「Codeium」(コーディウム)です。Codeiumは自分のコーディングスタイルや文脈に合わせて、最適なコード補完候補を提案してくれます。

私もAIコーディングの波に乗るべく、先月からCodeiumを使い始めました。非常に使い心地が良く、満足を通り越して感動です。何よりもCodeiumは無料です。良かったら是非お試しください。

Codeiumの概要と他のサービスとの比較

Codeiumとは

Codeiumとは、VS CodeやJetBrains等のIDE(統合開発環境)で使える、AIによるコード補完の拡張機能です。

まずは見てください。グレーの斜体文字がCodeiumの提案です。私は最初の!<header>、改行とTabキーしか打っていません。

Codeiumが入力補助

Codeiumは2021年設立の米Exafunction社が開発しています。Exafunction社はディープラーニングの高速プラットフォームの開発スタートアップ企業で、2022年にGreenoaksから2,500万ドルのシリーズA資金を調達しています。

他のAIコード補完の拡張機能サービス

類似のコーディングサポート拡張機能としては、以下が挙げられます。

他にもあったら教えてください。

Codeiumの特徴とメリット

  • コード提案が迅速
  • 完全無料
  • GPLライセンスコードでトレーニングされていない

AWS CodeWhispererでは非常に低速だったコード提案も、このCodeiumでは非常にスムーズです。ただ、AWS Code Whispererは2023年4月にリリースされたばかりなので、エッジサーバーがまだ日本にないだけなのかもしれません。

「GPLライセンスコードでトレーニングされていない」とは

GitHub CopilotがGPLライセンスのコードを提案に使い、結果としてそのコードを使った企業にGPLライセンス違反のリスクを発生させる懸念がある(※)のに対して、CodeiumはAIのトレーニングにGPLライセンスのコードを使用しないことを宣言しています。※フィルターをオンにして提案を表示させることも可能(デフォルトではオフ)

リンク - GitHub Copilot Emits GPL. Codeium Does Not.

Codeiumのサポート言語

2023年5月13日時点でのCodeiumのサポート言語は公称70以上だそうです(以下抜粋では62)。

Assembly, C, C++, C#, Clojure, CMake, COBOL, CoffeeScript, Crystal, CSS, CUDA, Dart, Delphi, Dockerfile, Elixir, Erlang, F#, Fortran, Go, Gradle, Groovy, Haskell, HCL, HTML, Java, JavaScript, Julia, JSON, Kotlin, LISP, Less, Lua, Makefile, MATLAB, Objective-C, OCaml, pbtxt, PHP, Protobuf, Python, Perl, PowerShell, R, Ruby, Rust, SAS, Sass, Scala, SCSS, shell, Solidity, SQL, Starlark, Swift, Svelte, TypeScript, TeX, TSX, VBA, Vimscript, Vue, YAML What programming languages do you support? | Codeium

その他のサービスについてのサポート言語は以下のサイトに掲載されています。

Codeiumの使い方

コードの候補の表示と選択

コードを打っていると、自動でコードの候補が表示されます。

表示されたコードを採用する場合は、そのままTabキーを押すだけです。

また、定数・変数の命名パターンも読み取ってくれるので、ひとつ定数・変数名をつければ次の定数・変数名の提案もしてくれます。

チャット機能

ChatGPTのような、チャット機能もついています。「Pythonのラインを最適化する」「JavaScriptをTypeScriptに変換する」などのボタンも用意。

Codeiumのチャット機能

インターフェイスは英語ですが、日本語でのチャットも可能です。

Codeiumのデモ動画

Reactでフォームコンポーネントを作ってみたGIFです。

Codeiumのデモ

確認タブを押すこと以外、ほとんどやることがなくなりますね・・・。

まとめと感想

私は基本的にReactでのフロントエンドの開発や、ごくたまにPythonでしか使っていませんが、非常に快適です。

何より無料なのが素晴らしい。

もちろん、生産性が上がるのなら有料サービスに課金することもやぶさかではありませんが、無料が嫌いなわけではありません。

私はつい先日、このサイトをNext.jsからGatsby.jsに作り替えましたが、もちろんこのCodeiumは大活躍しました!

まだコードアシストAIをリリースしていないGoogleに買収されないことを願うばかりです(ありえそうで怖い)。

リンク